外出する際の【吉】時間を利用してみる
あまり耳にしないと思いますが、黄黒道十二神法という風水の秘伝で、この時間に家(玄関)を出ると吉というものがあります。
もちろん、ほぼ毎日の出勤や外出の度に、いちいち気にしてはいられません。
しかし大事な予定がある時や、ここぞという場面、例えば病院に向かう時、旅行に行く場合や、買い物や人との待ち合わせ、ちょっとした外出散歩など、試してみてはいかがでしょうか?
人が動くということは、エネルギーが動くことです。だからこそ、吉運のエネルギーの創出が良い結果をもたらしてくれる確率が高まるわけですね。
小さい吉運というところでは、
- 信号がうまい具合に青が続く
- 人と話して自分らしく過ごせた
- いつものランチのお店だったけど今日はいつもより美味しかった
など、「何となくスムーズに行く!」と感じられたら幸いです。
吉方位が選べないときにこそ活用してみる
まず方位学の吉方位や悪方位を気にされる方は多いと思いますが、自分の生年月日から吉方位を観る必要があり、簡単にはいきません。
さらに方位盤・地図の用意、自宅からの方向など間違えやすいのでこちらも注意が必要です。
たとえ分かっていたとしても方位を選べない場合があります。
方位と併用すればさらに心強いですが、日々の事ですから方位を選べないときもあるでしょう。そのような時にぜひこの吉時間を活かしてほしいと思います。
時間を選べないときの対処法
方位ももちろんそうですが、時間を選べないときは、知ってしまうと気になってしまいます。
そういう日は、まったく気にせずに(占いを気にしない)外出される方が良いでしょう。
「気にする」ということは、全て潜在意識に入ってしまいますので、悪い情報は入れない方が結果は良好となります。
※占いに関してのご注意※
吉方位に行ったのに、吉時間に行ったのに、自分にとって悪い事が起きる可能性がゼロという事ではありません。
賢明な方ならお分かり頂けると思いますが、それをどう捉えて気付き(悟り)に変えられるかは、その方の本質です。その捉え方が成長の糧となり今後の開運を促すきっかけになるのです。
どうぞ楽しんでご利用いただければ幸いです。
∞ 吉時間は、随時投稿します!(^^)! ぜひデートや商談などにご活用くださって、ベストな一日をお過ごしください。
※ 出発時間は、例えば 9時からの場合、9時1秒でもその時間を過ぎての出発にしてください!
12時59分までの場合、12時58分59秒までとなりますのでくれぐれもご注意ください。
2022.6月28日(火)家(玄関)を出る吉時間
☆吉時刻☆
◎ 9:00~12:59
◎15:00~18:59
2022.6月29日(水)家(玄関)を出る吉時間
☆吉時刻☆
◎ 9:00~10:59
◎13:00~16:59
◎19:00~22:59
2022.6月30日(木)家(玄関)を出る吉時間
☆吉時刻☆
◎ 9:00~10:59
◎13:00~14:59
◎17:00~20:59