印影プレビューサービスとは

印影プレビューサービスをしない理由

印影の事前確認について

当店では、印影の事前確認サービスはございません

恐縮ですが、当店では秘伝流出の防止とお客様の安全を守るために、印影の書体プレビューサービスは行っておりません。

印影サービスのデメリット
  • 印相の秘伝を扱っているため、例えお客様であっても画像化した印影の配布は避けています。コピーが出回りますと、そのコピーと個人情報から研究されてしまうことにもなります。また画像コピーを使えば、印鑑の複製も可能になってしまいます。
  • 世の中サイバー攻撃など、何が起こるか分からないものです。万が一個人情報に加えて実印や銀行印の印影が流出してしまえば、一番困るのはお客様のはずです。個人情報の管理は徹底しており安全ではありますが、さらに印影を画像化しないのが一番の安全対策と言えるのではないでしょうか。当店ではそれが信用と心得ております。

さらには、印影をお客様のご要望で調整する店は、印相にまったく通じていないただのはんこ屋です。素人考えを製作に加味すれば、間違いなく印相は凶相となります。素人が介入できる領域ではありません。全くもってサービスを履き違えていると申せましょう。

★印相学により開運印鑑を作成致しますので、お客様のご要望を聞きすぎると開運印鑑でなくなってしまう恐れがございます。
「ここはこうしてほしい」などのご要望は、残念ですが却下することがほとんどです。

印相は「吉でなければ必ず凶になる」シビアな占いです。全体のバランスが崩れてしまい、大吉から外れてしまう可能性があるからです。

ご心配かとは存じますが、安心して信頼してお任せくださるのがよろしいでしょう。

ひらがなやカタカナのお名前

ひらがなやカタカナでも問題ありません
ひらがなやカタカナ文字の印影が、たとえ殺風景に単純に思えたとしても、どう見えるかではなく、
彫り名の印影が大吉に彫ってあるかであるかが、もっとも大切であります。

しかし、カタカナ文字またはひらがなのお名前の方は、どのような文字になるのか、ご不安かと存じます。※以下の画像をご参考ください。

Exif_JPEG_PICTURE

こちらの印鑑はお客様のご入力違いにより、不要となりました法人用銀行印の印影です。
真ん中の文字は「銀行之印」、外枠は「株式会社○○フーズ」です。
カタカナでも十分に立派な書体にできます。

タイトルとURLをコピーしました