受付は会社の顔・表札は家の顔

表札は家の顔です

特別開運仕上の隠し彫り

表札の掛け位置について

家相学に於いては外から玄関を見て(玄関に向かって右側)に掛けるのが一番よしとされています。

和洋で言えば、和風なら左側、洋風なら右側とも言われていますが、基本的にどちらでなくてはいけないと言う事ではありません。

その家の玄関に掛けてみて一番しっくりくる方に掛けるのが一番良いでしょう。

分からない場合には「玄関を外から見て右」に掛ければまず無難と言えます。

表札を掛けて「凶」となる位置
①ドアの表面に直接掛ける
②ドアの真上に掛ける

以上の2点が上げられ、どちらにしても明らかに不自然な掛け方である事はお分かり頂けるかと思います。

大自然の法則により<不自然=凶>なのです。

表札は2週間前後の発送です。ぜひご利用ください。

表札について⇒ 詳しくはこちらから

タイトルとURLをコピーしました