法人印鑑【実印・銀行印・角印】

法人印鑑

会社設立と運営に必要な開運印鑑

■法人設立登記でお急ぎのお客様はお申し出ください。出来る限りご相談に応じます。

独立起業して会社を立ち上げる時に、法務局に登録するための<会社設立印>が必要になります。会社印鑑には大きく分けて3種類あります。

事業繁栄の開運印鑑で運命を開く
法人用三宝印の種類
  • 会社代表印(実印)
    法務局に登録する印鑑は個人でいう実印に相当し、これを「会社代表印」と呼びます。他にも「代表者印」や「実印」という場合も多いですが、基本的には同じ印鑑を指します。
    運勢的には、実印は会社の命運そのものです。会社実印は企業間取引等の契約に使用される最も重要な印鑑で、会社の総合的運気を担います。
  • 会社銀行印
    法人登記が済むと、次に法人用の銀行口座の開設が必要になります。この時に銀行に登録する印鑑を会社銀行印と言います。証券口座を開設する際にも、こちらの銀行印を登録します。
    運勢的には、銀行印は会社の財政的体力、健全性、豊富な資金力に大きな影響力を与え、手形などに使われるなど、信用取引に大切な役目があります。
  • 会社角印
    角印は、見積書・納品書・請求書、その他多くの書類に、その会社が発行した証として押印するものです。
    運勢的には、角印は信用運であり、毎日の取引の成就、日々の業務の安定と発展。対外的な信用と、会社の充実度を高める働きがあります。
法人設立印-印影書体見本

オンライン取引には【開運の電子印鑑】

在宅ワークやテレワークも増え、取引先に訪問する代わりにオンラインによるリモート会議も増えてきました。書類もワードで作成し、PDFファイルに変換してからメール等で相手に送信することも普通に行われています。

しかしこの際に押印が省かれるケースが多いため、セキュリティにも問題が発生するケースもあります。書類だけなら偽造や複製が可能になるからです。

大切な書類には、押印や直筆のサインはした方がベストと言えます。電子印鑑がオンライン書類上の証明になりますが、これが貧弱だと書類の運気もガタ落ち、見た目の貧相さから信用運も落としかねません。

オンライン上で電子印鑑が必要な場合には、印相で作る【開運の電子印鑑】のご利用をおすすめします。一度購入すれば一生使えますので、大変お得で運勢的にも盤石になります。

凶相の印鑑は会社の低迷につながる

凶相印を開運印鑑に変えて繁栄する

会社印鑑、特に実印が印相的に凶相だと、本来の能力を発揮できずに会社が低迷する場合もありますので、安易に安い通販で済ませないことが大切です。

また法人設立にあたって、印鑑の作成をうっかり忘れてしまうことも多く、設立日が迫ってから大慌てで法人設立印を注文するケースも多々見受けられます。

この場合、本物の職人が作る手仕上げ印鑑は、納品までにある程度の時間がかかるため、結局は即日発送の機械彫り(凶相)を買ってしまいがちです。

しかし、これは絶対に避けなくてはいけません。一時的なやりくりによって、運勢に関わる印鑑を適当に扱うと結局は会社の売上が伸びず、取引先にも従業員にもアイデアにも見放されて運気が下降してしまうことにもなりかねません。

逆に大吉の開運印鑑にすると、実力以上の結果が得られるように順調に会社は成長していくもので、そのように運勢の流れも変わっていくものです。

会社を既に運営している場合でも改印がおすすめ

もし現在使用している会社印鑑にどこか不安があるならば、改印するのも一つの方法です。

「一生懸命努力して、しっかりと働いているのに、どこかうまくいかない」という時。もしかしたら現在使用している法人印鑑、または個人の印鑑(特に実印)に問題があるかもしれません。

そのような場合は、すぐに改印をおすすめします。会社を始めた以上、不安要素はなるべく早く打ち消して、前へ進むべきです。

法人印鑑のご注文にあたって

■会社用開運印鑑の作成には、以下の4点をお伺いしております。

会社印作成に必要な項目
  • 会社名(ふりがな)
  • 会社の設立年月日 ※設立日が不明の場合は「○年○月」まででも結構です。
  • 代表者の戸籍名と役職名
  • 代表者の生年月日
法人設立印
会社印ご注文の際の注意事項
  • 実印(代表印)と銀行印には、上を示す【開始点】は付けておりません。開始点が必要な場合には、必ずご注文時に備考欄にご記入下さい。
  • 実印の外枠は会社・組織名、内枠は「代表取締役之印」等の役職名が入ります。銀行印は「銀行之印」
  • 角印の最後には「印」「之印」が入る場合と入らない場合がありますが、こちらで運気のバランスを見て決めさせて頂きます。

【ご注文方法】
∞お買い物は、下記の価格をクリックして、カートへお進み下さい。

会社印鑑 ∞「薩摩本柘(特級)」

薩摩本柘(特級)寸法(cm) 長さ6cm価格(税込)
■3本セット1.8-1.8-2.4角80,000円
●実印(代表者印)1.828,000円
●銀行印1.828,000円
●角印2.4角30,000円
【付属品】印鑑ケース(代表印・銀行印)、桐箱ケース(代表印・銀行印)、角印ケース、印相鑑定書。

会社印鑑 ∞ 印相極伝特A

印相極伝特A寸法(cm) 長さ7cm強価格(税込)
■3本セット1.8-1.8-2.4角138,000円
●実印(代表者印)1.848,000円
●銀行印1.848,000円
●角印角印は特A、特AA共通ですので、下記特AAからお申込み下さい。
【付属品】印鑑ケース(代表印・銀行印)、特製桐箱ケース(代表印・銀行印)、角印用スエード・ケース、印相鑑定書。

会社印鑑 ∞ 印相極伝特AA

印相極伝特AA寸法(cm) 長さ7cm強価格(税込)
■3本セット2.1-2.1-2.4角158,000円
●実印2.155,000円
●銀行印2.155,000円
●角印2.4角55,000円
【付属品】印鑑ケース(代表印・銀行印)、特製桐箱ケース(代表印・銀行印)、角印用スエード・ケース、印相鑑定書。

※「印相極伝 実印・銀行印」2.1cmの印鑑ケースには、特注サイズの良品が用意できないため、簡易朱肉は付きません。

※印鑑ケースは予告なく変更になる場合がございます。仕入れのロットにより、印鑑ケースの柄が変る場合もございます。

印相極伝とは?

最大吉・最強大吉

印相極伝は、印相奥義で使用される長さ 7cm強の特注印材を使用します。

印相極伝の特徴
  • 一般的なサイズは長さは6cmで、上記右画像の左側。
  • 印相極伝特AAの7cm強は、上記右画像の右側になります。存在感とエネルギー感が段違いです。
  • 枝や節のない、木の幹の根元付近から採れる、一番強いエネルギーを宿した特選部位を使用します。
  • 成功運・繁栄運・発展運・権力運・財運といった、会社の繁栄に必要な運気が授かるよう祈念しながら彫られる、印相史上最も強い印鑑となります。

会社は代表者個人の運気が大切です

会社と代表者の運気は連動する

▲代表の運気が社運を決定する▲
経営者の方は、まずしっかりとした個人の3本セットを持たれることをお勧めいたします。

銀行口座名義を思い出してください。
正式な登録名は、<会社名+役職名+代表者氏名>ではなかったでしょうか?会社とは、代表者もプラスしての運気となるのです。

会社名が姓名判断的に良く、会社の印鑑が強運でも、代表者の運気に問題があったり、代表者の印鑑が凶相の場合は、思いっきり足を引っ張る結果になってしまうものです。

そして、実際に組織が好調の時は、個人的にも好調なはずです。社長が病気で衰えると会社も傾き始めます。全て連動している事実を知りましょう。

だからこそ、会社を経営される方は、法人印だけでなく、個人印(特に実印)も大吉かどうかを確認されることをおすすめします。

縁起の良い印鑑ケースはいかがですか?

鶴亀印鑑ケース

縁起の良い【∞鶴亀ケース】のゴールド風水仕様。表面は西陣織。
印鑑ケースも自然素材にこだわりたい方には最適です。 開運印鑑に加えて、この印鑑ケースバージョンアップ版もぜひ同時にお申し込み下さい。

印鑑と同時注文のみ可能な、断然お得なオプション価格です。
通常付属の印鑑ケースを付けない代わりに、大変お安くできるものです。購入する印鑑分のみのご注文となります。予めご了承下さい。

鶴亀印鑑ケース(法人用)

【法人単品】実印または銀行印(長さ6cm)800円
単品無料印鑑ケースを 1本★追加800円で【鶴亀】に変更できます。
こちらの印鑑ケースは通常他店価格1本●●●円相当品。大変お得です!
【法人単品】実印&銀行印(長さ6cm)1,600円
実印&銀行印ケースを、2本★追加1600円で【鶴亀】に変更できます。
こちらの印鑑ケースは通常他店価格●●●円相当品。大変お得です!
【法人用】実印または銀行印(長さ7cm強)
☆印相極伝用
1,950円
単品無料印鑑ケースを 1本★追加1,950円で【鶴亀】に変更できます。
※特注のため他店でのお取り扱いはございません。
【法人用】実印&銀行印(長さ7cm強)
☆印相極伝用
3,900円
3本セットの無料印鑑ケースを ★追加3,900円で【鶴亀】に変更できます。

オリジナルの高級練朱肉

開運効果を上げる極上練朱肉

▲上の角印のような薄い印影(印影写真の左)では、その人自身にも貧弱な印象を与えかねません。

ベテランの朱肉職人が 一つ一つ手詰めしています

∞ 金運パワー感じる金色の缶に、高品質の練朱肉を詰めたオリジナル朱肉です。
∞ 上蓋には、神聖幾何学模様のフラワーオブライフのシールを貼付しております。
∞ 有害な重金属(水銀・鉛・カドミウムなど)を一切含まない有機・無機顔料を使用。
∞ 市販の練朱肉の「固まりやすさを克服」した画期的な練朱肉です。

練朱肉詳細
  • 外寸:約5.2cm
  • 内寸:約4.8cm(朱肉部分)
    一般の20号サイズの量が入っています(20g)

☆手にされる立派な開運印鑑に相応しい、この高級練朱肉をぜひお求めください。

●印鑑との同時購入で送料無料です。

1,990円

練朱肉の詳しいページはこちらから

タイトルとURLをコピーしました